革職人厳選レザークラフトツール

コバ磨き黒檀スリムスリッカー

コバ磨きについての考察

レザークラフト作品の「良し悪し」に直結するのは…やはりコバ処理です。コバの磨き方には「コレが正解」という方法はないように思います。
どの種類の革なのか、同じ一枚の革でも締まっている部位と緩い部位がありますし。

ただし基本的な方法があります。

大まかに分けると
1)コバをヤスリなどで磨いて仕上げる方法。

コバをヘリ落としなどで角を落とし紙やすりなどを軽く当ててから、トコプロ、トコフィニッシュ、トコノール、フノリなどの溶剤を塗り、ウッドスリッカー、ヘチマ、帆布などで磨いて綺麗な仕上がりを目指す方法。

2)熱したロウをコバに入れて磨いて仕上げる方法。

コバをヤスリで磨いて染料を入れ、処理剤を塗って磨いてヤスリ掛け、また染料を入れて、熱したコテで溶かしたロウを入れて、コテの熱で革の繊維を引き締めて、また磨いてと、手間のかかる方法もあります。

コバの処理の方法については、まだまださまざまなやり方、呼び方ありますし、職人の数だけ処理方法が異なるので、説明はここまでにしておきます。

ただし言えるとは、機能的に考え抜かれた作品でもコバが綺麗に磨かれていないと、美しい作品にはならないということだと思います。

ウッドスリッカーにもたくさんの種類があります。
その材質もさまざまでプラスチック、ガラス、帆布、木製、真鍮製などなどです。

激安ウッドスリッカーの多くはケヤキなどの柔らかい木材で表面の仕上げがなされていません。ですからコパ磨きスリッカーとしては力不足です。

MIYAZO厳選スリッカーは黒檀です。これは高級家具に使われている材料で、しっかりとした硬さがあります。
硬さがあるということは、それだけ繊維が詰まっているということです。
この繊維の締まり具合がコバ磨きの際は重要です。 

実際に使ってみると分かるのですが、コバ磨きの際の出来は、黒檀のウッドスリッカーが明らかにいいです。
黒檀はきめ細かくて滑らかなので、コバもいい艶が出て綺麗に仕上がります。

黒檀のウッドスリッカーはお値段が…という書き込みを見ることがあります。
実は私もそのように思っていまして、ウッドスリッカーの自作例をネットで調べて、ホームセンターで紫檀や黒檀といった、いわゆる “銘木” を買って作ってみました。
結構時間がかかったと記憶しています。特に最も重要な溝堀の部分の削りに苦労しました。
黒檀はもともと目が詰まっているので、自作も大変なのです。
でも愛着はかなりあります。労力はそれなりのものなのでしたし。

木工の経験があり、オリジナル工具に興味のある方には自作ウッドスリッカーはオススメできます。
おそらく自作が難しいのは、円形棒に溝が掘ってあるタイプ、つまりコーンスリッカーとスリッカースリムのだと思います。

比較写真がないのは、これまスリムスリッカーを必要とする場面では、その都度、丸い使い捨ての箸をスリッカーとして使っていたらかです。
溝は掘ってありませんので、きれいなコバにはなってなかったと思います。

表面をある程度磨いて用途に合わせて少し短くしたりもしてみましたが、そしてケヤキ材のほかのスリッカーと同じように、手の垢や塗料、茶や黒のトコノールが木の表面に残ってしまい、無色CMCを使う時にコバを汚してしまうことがありました。

この点でMIYAZO黒檀スリムスリッカーは心配ないです。溶剤がしみこむことは少ないですし、汚れはすぐに落とせます。

サイズの異なる溝も、きれいに並んでいるのがわかると思います。革の幅に的確に合わせられます。
もちろん溝のサイズは基本的なサイズですので、自分の使う用途に応じて仕上げや形を調整していただくことで、より自分の手になじむ黒檀スリムスリッカーへと成長させることができます。


今回3タイプをそれぞれ限定5本づつ仕入れることが出来ました。
こちらのページは、コバ磨き黒檀スリムスリッカーのページとなります。

コパ磨き黒檀スリッカー
コバ磨き黒檀コーンスリッカー

こちらはそれぞれ別のページ記載となります。
ご了承くださいませ。

レターパックライトで発送となります。

¥720

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Newクリックポスト

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥185

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

Report

Reviews of this shop

RELATED ITEMS